
ガレージ設置(滋賀県甲賀市 W.S様)
今回はガレッジのカーポートを設置すると同時に土間を作っていきます。
左官職人が丁寧にブロック塀を建てています。
その横でカーポートの柱を6つ建てました。
柱の基礎が固まったらトラスでつないでいきます。
今回は広いガレージになりますのでトラスを2つ追加です。
カーポートの屋根部分の設置が始まりました。
「アッ」と言う間に完成
そこに「待ってました~」と言わんばかりに左官職人たちが
コンクリート流し始めます。
ツルツルのピカピカに仕上がってます。
あとは乾燥するのを待つだけ
完成!!
青空が一段と綺麗に見える~
今回のように土間にコンクリートが打たれる前にカーポートを設置すると
コンクリートを壊す作業がなくなりますし、作業効率が上がり短期間での
仕上がりができます。